ジャムおばさんの部屋 TOP >
ガーデン >
盆栽の展示
盆栽の展示
Tweet |
盆栽の展示 東海雅展
2月23日(土)に盆栽の展示へ行って来ました。そのまとめです。
超ミニ盆栽の教室での一環として展示会へ行きました。
名古屋市庄内緑地グリンプラザ内
楓や黒松が多かった。
こちらは小さい盆栽のコーナー。
盆栽の展示は色々決まりごとがあります。大きさや、種類などが制限されます。
教室の先生が説明してくれてます。
草を使った盆栽。
1階と2階に分かれて展示されてました。
これは1階のホールの真ん中にある植物。キレイなオアシス。空気が違う感じ。植物が大好きだからいいなって思いました。植物園が大好きです。
姫りんごだったっけかな?
やっぱり松はいいですね。販売コーナーも見ましたが松は高い。
一番安いので3000円。1万~2万が普通な感じでした。
講習会をやってました。子供&旦那と行きましたが、途中で子供がぐずったので途中まで見て帰りました。
庄内緑地はきれいな、広い、公園です。
おもしろい遊具もありました。盆栽も勉強になって楽しかったです。
明日は盆栽の教室だけと、お休みします。
用事と重なって・・・。そろそろ3ヶ月が経とうとしてます。更新しなきゃ。
せめて1年は続けたいな~。子供がいるから、いつまで出来るかわからない・・・。
今日はおしゃぶり断ち3日目。
今日は昼寝をソファで頑張りました。子供と一緒にギュウギュウに横になり、でも息子はじたばた、グズグズ・・・。私が寝てしまうと子供も寝てたみたいでした。フッと目を覚ますと息子くんは寝てましたから。大成功です★寝かしつけは1時間半くらいかかった。
で3時間ぐ~っと寝てくれました。ホッ
おしゃぶり断ちはおそろしや~ですねやっぱり!!
コメント(0) | トラックバック(0) |2013年3月15日 22:30
トラックバック
http://kakiran.info/mt/mt-tb.cgi/507