前々から作りたかったスイーツのアクセ
かれこれもう5年くらい前かしら?
はじめて出店してマルシェでいくつかのアクセを数点出しましたが、この食パン&バターのイヤリングをとても気に入ってくれた方がいました。その後もそれを見て可愛い、欲しい、講座をやって・・などと評判が良かった記憶が残っていました。
フリマ(マルシェ)をはじめてから、いつか作ろうかと思っていました。
これは手間がかかるのでさけていましたが、やっと数点作りました。
来月に、マルシェに出店します。
そこで完成品を数点出そうかと思っています。で様子見。
これはワークショップにしようかと思っています。パーツを選んでコーディネイトするだけでオリジナルのパンが作れるっというもので・・・・。
こちらはサンドイッチです。
もとリアルに作る事も出来るんですが、ちょっと可愛くおもちゃっぽく作りました。ウインナーは苦労しました
ワッフル。クレープと食パンのバター、ジャムです。
ワッフルはデコホイップの体験で使ってる手作りパーツの1つです。これ人気です。男の子も付けますね。
どれがいんだろう?キッズイヤリング、大人イヤリング、ピアスとあります。
全て1から作ってますが、根気がいります。
若い時に比べて手が震えたり、指が太くて作りづらかったり・・・。
食べたくなっちゃう。
クレープパーツもホイップ体験でお客さんがクレープがあったらな、っと言っていて追加しました。クレープも可愛いね。ただどれも作るが大変、時間がかかる。
で、りんご飴。
ホイップ体験パーツで人気のりんご飴。
手作りですが、イヤリングにしました。
もっと作って数を増やしたいな。
メルカリに少しづつ出しています。このパンも近々出します。
次回のマルシェは名古屋市天白区で行います。7/12です。